87期内容
第88期土曜日、第88期火曜日  寿司教室

第1回目
9/7(土),7/2(火) は、鯵の仕込みです。
鯵の三枚おろしの講習です。姿造りとたたきで
鯵を、ちょっと 酢で締めると味わいが違ってきます。

 

 

第2回目
 6/01(土)7/09(火)は、いかとさよりの仕込みです
いかは、細造りと鳴門造りです 塩辛造ります
さよりは、糸造りとぜんまい造りです 。

   

 

第3回目
6/08(土)、7/16(火)は、こはだとほっき貝の仕込みです
 



第4回目
6/15(土)7/30(火)は、いなだの仕込みです。平造り、引き造りです。
握りも順番を覚えて親指と中指の位置に気を付けて柔らかく形にこだわること

第5回目
6/22(土)6/4(火)は、鯛の仕込みです。
鯛の湯引きを習います。平造りと引き造りを、


 
  
第6回目
7/06(土)6/11(火)は、すずきの仕込みです。
今回はスズキが入荷少なくてあいなめの洗いに代わりました。
すずきの洗いを習います。

 

 

   第7回目
7/13(土)6/18(火)夏はハモとあじ、鱧の湯引きと
、あじの「なめろう」造ります。



第8回目
7/20(土)6/25(火)は、ひらめの仕込みです。
活けの平目の薄造りに挑戦して下さい。
 


8回を終えて魚を捌くこと、そしてお刺身、お寿司を
造ることが出来ようになりました。
召し上がって頂く人に「美味しい!」と言ってもらうこと、
調理人にとってこんな喜びはありません


「何かを新しく学ぶということは、かける時間よりも、集中力よりも、
はっきりとした意図を描き続けることです。」
続けての挑戦を!

メニュー